・概要
リザーブドインスタンスをいざ購入してから、状態をのぞいてみると「失敗した支払い」となっていることはありませんか?
実はこれ、支払いの制限がかかっているせいで何もしない場合誰でもこの状態になります。

・どうすればいいの?
一番間違いのない方法としては、サポートへ依頼することです。以下内容でサポートへ問い合わせれば購入が可能な状態になります。
「リザーブとインスタンスを購入したため、制限の解除をお願いします」
・サポートへの問い合わせ方
AWSコンソールへログイン後、右上にある「サポート」「サポートセンター」を選択します。

「Create case」を選択します。

「Account and billing support」にチェックを入れます。

以下の感じで記述をしていきます。

最後に「Preferred contact language」を日本語に、「Contact methods」をWebか電話か選択して「Submit」を押下して完了です。(Webは登録したメール、もしくはコンソール画面での連絡、Phoneは電話での連絡)

あとは制限解除されるのを待ちましょう。1日程度で解除されると思います。
制限が解除されたら、改めてリザーブドインスタンスを購入しましょう。失敗した購入は今後請求の対象にならないので、放置でOKです。
・まとめ
サービスが多くて操作やルールが混とんとしているAWSですが、慣れてしまえばこれほどよいクラウドサービスもなかなかないと思います。
この情報が皆様のお役に立てれば幸いです。