事務仕事でパソコンを使わない業種は殆どなくなってきている昨今ですが、その中でもExcelを使った業務は非常に多いのではないでしょうか。今回はそんなExcelの覚えたら嬉しいショートカットを紹介します。
・ショートカットキー一覧
以下一覧に説明とショートカットキーを記載しました。
ショートカットキー | 説明 |
Ctrl + C | 選択した場所をコピー |
Ctrl + X | 選択した場所を切り取り |
Ctrl + V | コピー又は切り取ったデータを貼り付け |
Ctrl + Z | 一つ前の状態へ戻す(何度も押せば戻り続ける) |
Ctrl + Y | 一つ前の操作を繰り返す |
Ctrl + S | ファイルを上書き保存する |
F12 | ファイルを名前を付けて保存する |
F2 | 選択しているセルを編集できる状態にする |
Ctrl + F | ファイルの検索ウィンドウを開く |
Ctrl + H | 文章の置換ウィンドウを開く |
Ctrl + A | 全てのセルを選択する |
Ctrl + 1 | 選択したセルの書式設定ウィンドウを開く |
Ctrl + 「矢印キー」 | 記入されているデータの最後まで移動する |
Ctrl + Shift + 「矢印キー」 | 記入されているデータの最後まで選択する |
Ctrl + Shift + +(プラス) | 行、列もしくはセルを追加する (行を選べば行、列を選べば列が増える) |
Ctrl + -(マイナス) | 行、列もしくはセルを削除する (行を選べば行、列を選べば列を削除する) |
Shift + F11 | シートの追加 |
Ctrl + N | 新規ブックを開く |
Shift + Ctrl + L | フィルターを適用する |
Shift + Alt + =(イコール) | 合計を計算する(Sum関数実行) |


他にもショートカットキーは多数存在しますが、今回はまず覚えておけば効率アップ間違いなしのものに限定してみました。
・まとめ
いかがだったでしょうか。意外とわかっていないキーもあったかと思います。特に仕事上頻繁に使う機能については確実に覚えてしまうことをお勧めします。
今後便利機能など紹介できればと思いますのでまたご確認いただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。